月別アーカイブ: 2025年6月

5月のわかば!

今回は5月のわかばの様子をお伝えします(^▽^)/

5月3日はこどもの日が近いので

みんなで『こいのぼり春巻き』を作りました。

今回は、工程も多く少し難しかったのですが

みんな頑張って作ってくれました。

GridArt_20250514_103404424

はじめに、春巻きの皮を4等分します✂

折り紙を切って、工作してるみたいだね(o^―^o)

GridArt_20250514_103734609

中の具材を切っていきます!

上手に切れるかな!

IMG20250503111111

切った具材を、春巻きの皮で包んでいきます♪

GridArt_20250528_102742421

細かい作業も頑張ってくれています✨

IMG20250503111125

包んだ春巻きの片方に切り込みを入れて、

鯉のぼりの形を作っていきます(^^♪

GridArt_20250514_104845850

とっても上手に出来上がりました(o^―^o)

みんな美味しそうに食べてくれました!

IMG20250503115843

5月3日はピクニックの予定でしたが、雨が降ってしまい、

急遽、府中の森にプラネタリウムを見に行きました。

上演前に、少し施設の見学をしました。

暗闇祭りの展示物の前で記念撮影!

GridArt_20250514_111530506

昔の道具が色々あったよ!!

IMG20250506124008

可愛いかっぽう着姿

みんな昔の道具や、着物に夢中でした(#^.^#)

IMG20250506124226

プラネタリウムは、海と宇宙の物語で、とっても面白かったです✨

IMG20250506135116

プラネタリウムの機械?の前で はいポーズ(^^♪

IMG20250506135041

府中市の歴史博物館も見学しました。

IMG20250506135513

昔の道具、みんな使い方わかるかな(* ´艸`)

GridArt_20250514_111956995

5月10日は、国立天文台と森と絵本の家に行きました!

絵本の家で、パズル発見!!

上手に絵を合わせてくれました(o^―^o)

GridArt_20250526_143754200

木のおもちゃで楽しそうに遊んでいます(^▽^)/

IMG20250510131202

昔のミシンに興味津々(^^♪

IMG20250510131517

職員が絵本の読み聞かせをしてくれました✨

GridArt_20250526_150519443

お庭で木工クラフト体験をしました!!

アクセサリーを作ったり、置物を作ったり

とっても楽しかったね(#^.^#)

2025-05-10-13-41-17-605

竹馬体験(o^―^o)♪ 支える職員も必死です(* ´艸`)クスクス

IMG20250510140024

ぽっくりがとっても気に入って、ずっと遊んでいました(⌒∇⌒)

IMG20250510140835

カメラを向けるとポーズを取ってくれました!

IMG20250510135355

5月24日は多摩動物公園&京王れーるらんどに行きました!

スクリーンショット 2025-05-28 114411

『これからライオン見に行くよ~』

とってもいい笑顔(#^.^#)

2025-05-24 12.36.35

マレーバクの前で写真を取ったよ(^^♪

GridArt_20250528_110454053

電車の前で記念撮影!!

GridArt_20250527_130332888

車掌さんの制服も着られたよ!!

GridArt_20250527_131345803

ジオラマすごかったね!!

子どもたちも釘付けでした

2025-05-24 14.09.06

ミニ列車で出発進行!!

とっても楽しくて、あっという間の一日でした(^▽^)/

GridArt_20250527_131707869

5月31日は恒例のカレンダー作りでした!

IMG20250531134317

今回はどんな絵を描いてくれるかな?

IMG20250531133630

可愛いキャラクターを描いてくれました🎵

IMG20250531141036

良い笑顔(o^―^o)ニコ

IMG20250531141207

今回からは、カレンダー&スペシャルおやつ!!

子ども達は大喜びで一瞬で完食でした(* ´艸`)✨

次はどんなおやつにしようかな(^^♪

IMG20250531152324

次回は、6月のわかばの様子をお伝えします(#^.^#)