残暑もまだまだ続きますが、わかばの子どもたちは元気いっぱい!!夏を満喫しています。
8月1日には、多摩動物公園と京王れーるランドへみんなでお出掛けしてきました。
移動は車組と電車組に分かれて出発しました。
車窓からの風景も楽しみました♪
途中にわか雨にも降られましたが、雨宿りしながら楽しく回ることが出来ました!
みんな楽しみにしていたので、ワクワク大はしゃぎ♬
お昼ごはんも動物園の施設内でいただきました♪
動物の絵の前でポーズ!
レッサーパンダと一緒に「ピース!」
カブト虫もいました!
巨大バッタ発見!!
ヘビもいたよ♪
園内のバスに乗った後は、自分たちの足で歩きました。
トナカイに似たシフゾウもいました。
オランウータンとアイコンタクト☆
マレーバクと一緒に♪
お土産もチェック!
京王れーるランドではミニ電車にも乗りました♪
やっほ~!!
バスの運転手になってポーズ!
「間もなく到着しま~す♬」
「左に曲がりま~す!」
運転手さんになりきりました!
れーるランドも目一杯楽しみました♬
またのご利用お待ちしております♬」
みんなで沢山遊んで帰ってきました。
また次回もお楽しみに♬
・・・2023年08月21日更新
8月に入り暑さもまだまだ続きますが、お元気にお過ごしでしょうか?
7月29日(土)はわかば西調布店の夏祭りイベントを開催しました!
ヨーヨーすくいにピンボール♬
射的にわなげ♪
狙い撃ち!何個倒せるかな?!
ボッチャも楽しみました♬
チーム戦でたたかいます!
チームの仲間も応援します!
うちわもイラストを描いたり貼ったりして作りました♬
オリジナルのかわいいうちわが出来上がりました!
出来上がり~!
皆でお祭りを存分に楽しみました☆
みんなでたくさん遊びました!
おやつはかき氷とポップコーンを作って食べました。
カードゲームコーナーで対戦もしました。
ビンゴ大会では早く揃った人から、景品を選びます♪
一日、お祭りを思う存分みんなで楽しむことが出来ました♬
次回は8月の様子をお伝えします。
・・・2023年08月08日更新
いよいよ夏休みに突入!
暑さも本格的になる中、子どもたちはアイスやおやつを楽しみながら、元気いっぱい過ごしています。
7月のわかばの様子をお伝えします。
7月7日七夕の願い事を書いて飾りました。
カレンダーは花火のイラストなど8月らしいもので彩りました。
夏らしい作品に仕上がりました♪
自分の作品をもって「はいポーズ!」
たこ焼きづくりではウインナーやチーズ、コーンなども入れました。
自分たちで切ったりして具材の準備をします。
キャベツもたっぷり入れて出来上がり!
カレー作りはじゃがいもや人参など根菜類も食べやすい大きさに切りました。
人数分の野菜をがんばって一口大に切っていきます。
玉ねぎから順に炒めていきます。
野菜もよく炒めて「甘くな~れ♬」
お肉もたくさん入りました!
美味しそうなカレーが出来ました!
みんなで作ったカレーライス、「いただきま~す♬」
たくさん召し上がれ♪
ジェンガも高く積めました♬
暑さも続きますので夏バテしないようにお過ごしくださいね。
・・・2023年07月26日更新
7月に入り、蒸し暑い日が続きますが、お元気にお過ごしでしょうか。
体調にも気を付けて過ごしていきたいですね。
最近のわかばの様子をお伝えします。
おやつの時間は、暑い日も多くなってきたのでアイスを食べる機会も増えてきました。
みんなアイスが大好きです!
おやつを食べてひと休み♬
巨大てるてる坊主づくりでは、オリジナルのてるてる坊主を、絵や折り紙を貼ったりして作りました。
それぞれの個性が光ります☆
かわいいてるてる坊主が出来上がりました!
梅雨の晴れ間がたくさんありますように♬
巨大すごろくは、マス目のお題も自分達で考えました♪
思い思いに書いていきます。
すごろくになるようにマスを並べていきます。
チーム戦で、車をコマにして、スタート!
サイコロの数で進んだマスの指令に従います!
「はい、ポーズ!!」
みんなで壁にタッチ!
みんなノリノリで楽しみました♬
ゴールに着いたチームから順番に、「賞品、ゲット!!」
手作りおやつではミニパンケーキも皆で作りました!
食後はダンスなどを楽しみました♬次回は7月の様子をお伝えする予定です。
・・・2023年07月08日更新
6月に入り蒸し暑く感じる日も増えてきました。
わかばでは、音楽に合わせて踊ったり、電車のおもちゃで面白い線路のコースを組み立てたり、みんなの好きな遊びで思いっきり遊んでいます。
プラレールでは立体的に線路を組み立てたり、みんなのアイデアで面白いものが出来ています。
高学年の子はとても複雑な組み立て方もあっという間に作れます!
ぬり絵も特に女の子には人気があります♪
映画のキャラクターになって踊るよ♪
激しく踊ってエネルギー発散!!
音符も飾り付けてみました♬
壁の一部も新しい壁紙を貼ってきれいな空色♪になりました!
5月27日の土曜日はサンドイッチ作りをしました♪
ツナや卵、レタスなど皆で準備した後、パンに好きな具材をはさみました。
それぞれ好きなものを挟んで、お好みのサンドイッチを作ります♬
美味しそうなサンドイッチが出来ました!
みんなで美味しく食べました♬
次回は6月の予定をお伝えする予定です。
・・・2023年06月08日更新
新緑のまぶしい季節となりました。
わかばの子どもものびのびと春を満喫しています。
5月のGWはクッキングをみんなで楽しみました。
5月3日はバーベキューを皆でしました♪
キャベツや玉ねぎなどを食べやすく切ります。
春キャベツは柔らかいので、ちぎって準備もしました。
肉もおいしく焼けました!
たくさん食べてね!
焼きそばも皆でもりもり食べました♬
5月4日はクレープ作りでした♪
フルーツ、アイス、生クリームに溶かしたチョコもトッピング♬
おしゃれに出来上がりました☆
5月5日こどもの日は、手巻き寿司づくり♬
材料を食べやすく切ります。
卵やきゅうり、ハム、カニカマ、コーン、ツナなどを用意しました。
みんなそれぞれに好みで具材を巻いていきます。
みんなで仲良く食べました♬♪
5月6日はこいのぼりの形のけん玉作りをしました。
飾りつけもそれぞれの個性が出ます♪
玉をひもで付けて留めます。
けん玉の出来上がり♪
次回は5月下旬の様子をお伝えします。
・・・2023年05月31日更新
GWも終わり、新緑のまぶしい季節となりました。
わかばでも元気に遊ぶ子どもたちの声が響いています。
4月下旬のイベント等様子をお伝えします。
4月22日の土曜日はお団子づくりをしました。
白玉粉に水を少しずつ入れて、耳たぶの硬さに練っていきます。
力を入れて頑張ってこねていきます。
だんだんとまとまってきました。
まあるく食べやすく小さめのかたちに丸めていきます。
美味しいお団子が完成しました!
みたらしときな粉、お好みで選んでみんなで食べました!
4月最後の土曜はフルーツゼリー作りをしました♪
最初にゼリーを入れるコップに絵を描きました。
思い思いに描いていきます♪
かわいいコップが出来ました!
ゼリーの素を溶かして混ぜます。
フルーツをコップに入れます。
溶かしたゼリーを注ぎます。
生クリームを載せて飾りつけ♬
チョコスプレーでトッピングして出来上がり♪
みんなで召し上がれ♬
次回は5月の様子を掲載する予定です。
・・・2023年05月16日更新
桜も咲き、すっかり春本番になりましたね。
ご入学・ご進学おめでとうございます。
新年度も元気に子どもたちが自分らしく過ごしていけたらと願っております。
3月のわかばの様子をお伝えします。
3月初めの土曜はおひなさま作りをしました。
紙コップをつぶして、千代紙の着物をはります。
パーツをくっつけて、自分たちで顔を描きました☆
それぞれオリジナルの、揺れて動くかわいいお雛様が出来ました♪
イス取りゲームもみんなで楽しみました♪
2週目の土曜は、ホワイトデーのガトーショコラづくりをしました。
チョコレートを溶かしてバターや粉を混ぜていきます。
卵の白身を泡立ててメレンゲも作ります♪
チョコレートと混ぜていきます。
美味しく作ることが出来ました♬
25日の土曜日は空き箱を使って工作をしました。
皆それぞれのアイデアで作品に仕上げました☆
素敵に出来ました♪
身体も動かしてリフレッシュ!!
次回は4月の様子をご紹介する予定です。
・・・2023年04月13日更新
3月に入り、春の花が咲き始めて、日に日に暖かくなってきていますね!
季節の変わり目で、体調管理にも気をつけていきたい時期ですね。
2月の第3土曜日はカレンダー作りをしました。
春のイメージでイラストを貼ったり描いたりしました。
オリジナルの良さが感じられます♬
おひな様や桃の花など3月のイメージで作りました
素敵な作品が完成!!
2月最後の土曜日は豚汁づくりをしました。
人参、じゃがいも、大根、ごぼう、こんにゃくなどを切って鍋に入れます。
美味しくできるかな♪
押さえる手は”猫の手”で。
こんにゃくはスプーンですくったり千切ったりして食感も残しました。
上手に切れました!
豚肉を炒めてから野菜を入れます♬
美味しく豚汁が出来上がりました♬
みんなで美味しく食べました☆
次回は3月の様子をお伝えする予定です。
・・・2023年03月14日更新