かばさんブログ
  • 先週のわかば!

    先週大きな地震がありましたが、皆さん被害などはありませんでしたか?今回は夜に起こりましたが、災害はいつ起こるかわかりません!

    わかばでも災害に備えて、備蓄や避難経路など再度確認して、大切な子供達を守れるように万全を期したいと思います!

     

    さて!2月は節分に引き続きイベントがたくさんですね(o^―^o)

    先週の土曜日はバレンタインのチョコレート作り🍫をしました♪

    子供達はチョコレート大好きなので、テンション高めです(^▽^)

    line_370369753478400

    以前も活躍しましたが、今回も大活躍のフォンデュ機です♪

    line_370368551897932

    みんなでチョコレートを細かく割っていきます!太めのチョコレートを使ったので、割るのが大変でした💦

    line_370386249742508

    ジップロックに入れてみんなで協力して割りました!

    line_370375730240481

    割ったチョコレートを溶かしていきます!

    line_370396352126411

    滑らかになるようにかき混ぜながら、溶かしましょう♬

    line_370409983973853

    次に型に流し込んでいきます!簡単そうで、なかなか難しい💦

    line_370426508877545

    かわいくデコレーションしたら出来上がり🍫

    line_370428912636190

    とっても可愛くできました✨

    line_370446743498423

    おやつの時間に1つずつ食べて、あとはお家へ持ち帰りました😊

    line_370456425944721

    次回はスノーボールクッキー作りを予定しています(^▽^)/

    今週もわかばで元気に過ごしましょうね♪

    ・・・2021年02月15日更新

  • 先週のわかば!!

    真冬の寒さに負けず、元気いっぱいにわかばに来てくれる子供達!

    子供達に負けないようにスタッフも頑張ります😊

    今回は、毎日のトレーニングの様子を少しご紹介したいと思います!

    先週は色の識別トレーニングをしました(o^―^o)

    コーンと輪っかを使って行います。

    指定された色の輪っかを同じ色のコーンに入れていきます!

    『この色は何色かな?』とスタッフが問いかけます。

    『あお~♪』『あか~♪』と子供達が元気よく答えてくれます。

    この場面で色の識別が曖昧な場合は、一緒に確認していきます😊

    色がしっかり確認出来たら、コーンに入れに行きます!

    1612745570013

    二色の輪っかもきちんと分けて入れられています(^▽^)/

    1612745573314

    きちんと順番も守って一人ずつ取り組めました。

    1612745586735

    がんばれー(^▽^)/

    1612745579520

    今回は少しゲーム感覚で楽しくトレーニングをしました。

    大部屋ではみんなで取り組むトレーニング、少人数では座学で感情トレーニングなども

    行っています。

    子供達が楽しみながらスキルアップできるように、工夫しながら取り組んでいこうと思っています。

     

    先週の土曜日のイベント豆まきの様子も少しご紹介(^▽^)/

    豆まきの日は少し過ぎましたが、わかばでも鬼退治(#^.^#)

    みんなで『おには~そと!ふくは~うち!』

    鬼さんの的に向かって、みんなでボールを投げました👹

    1612745509184

    頑張って投げたので、鬼さんも降参です👹

    1612745507999

    豆はお家に持って帰って食べましょう!

    1612745505793

     

    来週のイベントはバレンタインのチョコ作りです♪

    今週もわかばで楽しく過ごしましょう(^▽^)/

    ・・・2021年02月08日更新

  • 先週のわかば!!

    緊急事態宣言が出てもうすぐ一か月になりますが、なかなか落ち着く気配がなく不安な日々が続いています。

    天気の良い日には、子供たちとお出かけしたいのですが、落ち着くまでもう少し我慢の日々が続きそうですね。

    お出かけはできませんが、子供たちの大好きなクッキング教室で楽しく過ごしたいと思います。

    ☆先週の土曜日に豚汁作りをしました(^▽^)/

    野菜はあらかじめ切ってあるものを使用しました!

    まずは作り方の説明をしっかり聞いて、クッキングスタート!

    line_759962999584106

    子供達には油揚げを切ってもらいます!みんな頑張って切ってくれました!

    line_759992054150865

    職員も少しお手伝い!

    line_759966497612698

    さあ!次にお肉を炒めていきます!油がはねるので気を付けてね♪

    line_759999089841956

    line_760004776937996

    次に野菜を入れて、出汁を入れます!

    line_760012780725493

    後は煮込んで、油揚げを入れて出来上がり✨

    お昼ごはんと一緒にいただきました😋

    みんな『おかわり~♪』と、とても美味しそうに食べてくれました(#^.^#)

    line_760028799379914

    平日のトレーニングも、とても頑張っていますので、次回はトレーニングの様子もお伝えできればと思っています(^▽^)/

    ・・・2021年02月01日更新

  • 先週のわかば!

    つい先日お正月だと思ったら、もう一月も最後の週になりました!

    先週の土曜日から新しい女性の先生(工藤 礼先生)も仲間入りしてくれました。

    子供たちもすぐに打ち解けてくれて、とても楽しそうに遊んでくれていました。

     

    先週の土曜日にチョコレートフォンデュ🍫作りをしました。

    市販のチョコレートを割って、溶かしていろいろな具材につけて出来上がりです😋とても簡単ですが子供たちが大好きなチョコレートなのでテンション高めです(o^―^o)

    まずはみんなでチョコレートを割ります!🍫

    1611539292556

    割ったチョコを溶かします(^^♪

    1611539280142

    後はバナナを切っていきます🍌やわらかいのでフォークで切りました(o^―^o)

    1611539287979

    1611539290233

    チョコレートが溶ける間に、かわいらしいダンスを踊ってくれました♬

    1611539284105

    とっても楽しそう♪ニコニコです!!

    1611539286042

    さあ、お待ちかねのフォンデュタイム🍫🍌

    1611539274505

    みんなとても楽しそうです(o^―^o)

    1611539275499

    次はこれにつける~♪と待ちきれない様子(#^.^#)

    1611539278189

    チョコレートフォンデュは大好評でした!

    今週も元気にわかばで楽しみましょうね(^▽^)/

    ・・・2021年01月25日更新

  • 先週のわかば!

    緊急事態宣言が出され、ますますコロナの影響が深刻になってきました。子供たちはもちろん、職員も含め、手洗い、うがい、アルコール消毒の徹底に努めたいと思います!

     

    先週の土曜日に🍡白玉だんご作り🍡をしました♪

    材料は白玉粉・水のみ!!すごくシンプル(#^.^#)

    まずは作り方の説明をしっかり聞きます!

    1610931965674

    ボールに白玉粉と水を入れていきます!

    1610931962714

    後はひたすらこねます(o^―^o)

    思ったより捏ねるのに時間がかかりました🍡

    1610931974343

    1610931957477

    みんな頑張って捏ねてくれました(^▽^)

    しっかり捏ねた後は、丸めていきます♪

    1610931979025

    上手に丸くできました😊

    1610931985759

    後は、茹でるだけ!

    茹で上がった白玉団子を水で冷やして出来上がり😊🍡

    1610931998394

    1610931993511

    後は、黒蜜ときな粉をかけて頂きます😋

    みんなおいしそうに食べてくれました!

    コロナに負けず、今週も楽しくわかばで過ごしましょうね✨

    ・・・2021年01月18日更新

  • 先週のわかば!

    少し遅くなりましたが

    新年あけましておめでとうございます。

    今年もよろしくお願い致します。

    昨年は、コロナの影響で今まで当たり前にできていたことも制限されるなど、子供たちにとっても我慢の年でした。

    今年も、年始から緊急事態宣言が出てしまい、お出かけの予定は変更になってしまいました。

    本来ならば土曜日は初詣に行く予定でしたが、急遽🎍わかば神社🎍を子供たちと職員で手作りして、教室内で初詣をしました(#^.^#)

    最初に職員がお参りの説明をしました(o^―^o)

    さあ!わかば神社に参拝です🎍

    みんな真剣にお参りしてくれました!!

    1610158215729

    1610158352555

    鈴も手作りで作りました!『カラン♪カラン♪』ときれいな音が鳴っていました!

    1610158214508

    みんなの願いが叶いますように(#^.^#)

    1610158359850

    お参りの後は、お汁粉作りをしました(^^♪

    1610179092945

    市販の缶詰、砂糖、水、のみの簡単レシピでしたが、おいしく出来上がりました(#^.^#)

    1610179108923

    1610179106266

    子供たちがお汁粉を食べてくれるか少し不安でしたが、みんなとても喜んでくれて、『おかわり~♪』と、あっという間に完食でした😋

    コロナの影響で、お出かけなどはなかなか出来ませんが、わかばの子供たちが楽しく過ごせるよう工夫をしていきたいと思っています(o^―^o)

    今年も、子供たちが健康で笑顔いっぱいに過ごせるように職員一同頑張りますので、よろしくお願い致します。

     

     

     

    ・・・2021年01月11日更新

  • 先週のわかば!!

    あっという間に今年最後の週となりました。

    先週の土曜日は、子供たちの楽しみにしていたクリスマス会を行いました(o^―^o)

    前日に子供たちと職員で教室の飾りつけを行いました🎄

    1609130618199

    模造紙に大きなツリーを描いて、子供たちが色々な絵や飾りをつけてくれました✨

    1609130624214

    当日は、ゲームをしたり、くじ引きをしたり、楽しい催しがたくさんで、子供たちも大はしゃぎでした(#^.^#)✨

    パーティー形式でお昼ごはん(o^―^o)

    1609130622540

     

    撮ってー(^^♪と子供たちがポーズしてくれました♪

    1609130620852

     

    くじ引き大会の景品をもってニコニコです!

    1609130612437

    1609130606854

    みんな嬉しそう🎄何が当たったかな~♪

     

     

    1609130607832

    とっても楽しい一日でした(^▽^)/🎄

     

    今年はコロナの影響で、例年と違う一年となりましたが、わかばの子供たちが笑顔で元気いっぱいに過ごしてくれたことが、職員一同何よりの喜びです。

    保護者の皆様には沢山のご理解とご協力をいただきました事を心より感謝申し上げます。

    皆様よいお年をお迎えください。

    来年もよろしくお願い致します。

     

    ・・・2020年12月28日更新

  • 先週のわかば!

    日増しに寒さが厳しくなってきました。子供たちの防寒対策や健康管理にも気を付けていきたいと思っています。

    先週の土曜日にパンケーキつくりをしました(o^―^o)

    材料を計量したり、混ぜたり、みんなとっても楽しそうに手伝ってくれました✨

    1608365351825

    つぎやりたい~♬と子供たちから手が上がります(o^―^o)

    1608365354644

    上手に焼けたら、好きな型を選んで型抜きをします(^^♪

    熱いので職員も少しお手伝い(o^―^o)

    1608365370394

    型抜きしたらかわいくデコレーションしていきます✨

    1608365357329

    チョコペンで顔を書いてくれました(#^.^#)

    1608365384425

    出来上がったパンケーキはあっという間に完食でした😋

    今週の土曜日はクリスマス会です(o^―^o)

    みんなとても楽しみにしているので、楽しいパーティーにしましょうね!

     

     

    ・・・2020年12月21日更新

  • 先週のわかば!

    寒さがまた一段と厳しくなってきたこの頃、うんと冷える日もありますが、今年最後まで元気いっぱいに過ごしたいと思います。

    先週の土曜日にこどもの国にお出掛けに行ってきました(o^―^o)

    1607903054072

     

    とても良いお天気で子供達も早く遊びたくて仕方ない様子!(#^.^#)

    まずはお昼ご飯を食べてから遊びに行こうね(o^―^o)🍚

    1607903056883

    1607903058690

    おなかもいっぱいになったので、さあいっぱい遊ぶぞ~(#^.^#)

    1607908008723

    とても広い公園なので、子供達も大はしゃぎです!

    1607903061109

    元気いっぱいの子供たちに職員はついて行くのに必死です💦(^_^;)

    1607903062934

    公園で遊んだ後は、動物園へ🐄

    1607907946214

    ふれあい動物園でウサギやモルモットに触れたり、牛やロバに餌をあげたりしました。(^▽^)/

    1607903051048

    1607907925880

    かわいい動物たちに、子供達は興味津々!!

    20201212_123140

    牛の乳しぼり体験もできました(^^♪

    とても真剣な表情で頑張ってくれました✨

    1607903047711

    かわいい写真も撮れました🎶

    1607903049410

    たのしかった~(#^.^#)と子供達も大喜び!

    大満足の1日でした🎶またみんなでお出かけしようね(o^―^o)

    今年もあと少しになりましたが、体調に気を付けて、元気にわかばで過ごしましょう!!

    ・・・2020年12月14日更新

  • 今週のわかば!

    今年も瞬く間に過ぎていき、あっという間に今年最後の月になりました。

    土曜日のクッキングで、シチューを作りました(o^―^o)

     

    まずは作り方の説明をします🎵みんな真剣に聞いています!!

    1607136702413

    さあ!お肉を炒めていきます🍳

    『やるー!!(^o^)/🎵』とみんな手を上げてくれました(^▽^)/

    1607136733918

     

    野菜を入れてさらに炒めます!

     

     

    1607136741873

     

    次に計量カップで水を計って煮込みます🎵

    慎重に計量してくれました(#^.^#)

     

    1607136746948

    1607136753825

    少し煮込んだら、ルーを入れて牛乳で仕上げます(^^♪

    1607136808156

    とっても美味しく出来上がりました!(^▽^)/

    みんなで美味しくいただきました!

    1607140202285

     

    1607140200399

    日に日に寒さが増しますが、体調には十分気を付けながら、わかばで楽しく過ごしましょうね(#^.^#)

    ・・・2020年12月05日更新